あなたにとってつながりってどんなイメージですか?
自分とつながる、人とつながる、自然とつながる、神様とつながる、魂とつながる。いろんな繋がりがイメージできると思います。
島国の中で長い時間をかけて調和の文化を作り上げてきた日本人にとってつながるって大事なことでした。
今日はつながりについて考えていきたいと思います。
神話の時代から合議制だった日本
古事記を読むとわかるのですが、日本はたくさんの神様が話し合いの元で国の方針を決めていく国です。
天照大御神さまが天の岩戸にお隠れになったときもたくさんの神様が話し合いの末、問題を解決していきました。
それぞれの神様が役割を持って、その役割を果たすことで国を作っていったのです。
そのような教育を元に神様と天皇と国民が繋がりを持って国を成り立たせてきました。
教育の変化が日本の変化
長い年月をかけて繋がりを重んじる文化を育ててきた日本ですが、戦後、その教育に変化が現れます。
敗戦国になれば勝った国の言うことを聞かなければなりません。
石油が手に入らない状態で3年半も戦う日本人と戦いたくないと思う世界の国はたくさんありました。
何より怖いのは自分の命より大切なもののために戦う日本人の精神です。
武士道とは死ぬことと見つけたりという言葉もありますが、日本人は己を捨てて行動することの出来る民族です。
その精神を破壊するためのたくさんの政策がありました。
中でも教育の部分はとても大きいと思います。日本を誇りに思う心は無くしていくような教育をされて、その中で育ったのが今の日本人です。
戦わないために戦うのが日本の心
「武士道とは死ぬこととみつけたり」有名な言葉ですが、この言葉はいのちを捨てることを推奨するような言葉ではなく、我をなくして正しき行いをすることを表現する言葉です。
我をなくすというと我慢するとかのイメージが強い人もいるかも知れません。
ですが、我慢するのではなく究極に自由になったところから新しく再創造する時に我にこだわる必要がなくなるのが悟りを得ている世界です。
私が幸せになるという範囲ではなく、全てが幸せになるという範囲で考えられるかどうか。
日本の戦争は差別をなくし平和の世の中を作るためのものとみることも出来ます。
戦わなくて良い世界を作るために戦ったのが日本人であるならば、その意志を受け継ぐ私達もまた平和を作る為に出来ることがあるのではないでしょうか?
自分の中に生まれる否定的な思考や感情を自ら卒業することで人と人とが争うことのない世界を作ることは可能ですよね。
まずは自分自身を振り回す思考や感情との戦いを終わらせて、目の前の相手と戦いたくなる気持ちも卒業して、すべてを悟り知ったあなたとして世界中に愛の力で繋がりを作る日本人へと戻る生き方を選択してみませんか?
今日も最後まで読んでくださってありがとうございました!
認識技術【nTech】開発者のNohさん本人が
日本人に今伝えたいメッセージを
余すところなくお伝えします。
伝達できる悟りの開発者との交流が
新たなビジネスの発展に繋がりますように
ーNoh Jesu 1Dayセミナー開催日程ー
東京
2018年8月21日(火)7:00~16:302018年8月29日(水)7:00~16:30
福岡
2018年8月15日(水)7:00~16:30 福岡国際会議場(福岡市博多区石城町2-1) ※特別開催 Noh Jesu 1Dayセミナーとなります。2018年9月20日(木)7:00~16:30
大阪
2018年9月1日(土)7:00~16:302018年9月2日(日)7:00~16:30
北海道
2018年9月18日(火)7:00~16:302018年11月10日(土)7:00~16:30
2018年11月11日(日)7:00~16:30
最近のコメント