以前にnTechを紹介した人の中で、私悟っているからそんなの学ぶ必要ないの。と言った人がいました。
話を聞いていくと、確かに自分自身も物質も全てエネルギーだという一段階の悟りの話はされるのでnTechなくてもわかるなんてすごいなぁって思いました。
だけど、そこで満足されているその方は、悟ることで自分が幸せになれる以上のことはないと言われました。
なんてもったいない!!!!
せっかくそこまで悟りを手に入れられたのならば、そこから全ての自分である世界も宇宙も変化させたらいいのに!!!
なんてこと思って当時の私はわかってもらえるように頑張って説明したのですがさっぱり伝わりません。
今更ながら伝わらなかった理由がわかってきたので少し整理してみたいと思います。
相手よりも深いものを手に入れてないと相手の深さはわからない
例えば、私、編み物をするんですけど、実際にやり始めるまで出来上がりを見てもどれが難しいのかさっぱりわかりませんでした。
実際に自分がやってみて、それぞれの難易度が段々と分かってきたのですが、自分ができる範囲以上のものはどっちが難しいかの判断ができません。
算数とか数学とかもそうなんですけど、自分が分かる範囲だったら足し算より掛け算のほうが難易度が高いとか、算数より数学のほうが難しいとか分かりますが、こっちの方程式とあっちの方程式はどっちが難しいかなんて聞かれても数学苦手だから全然わかんないんですよね。
だからってこっちの方程式はこうであっちの方程式はああだからこっちが難しいでしょ?と説明されても理解できません。
悟りの深さもそれと同じだと思っていて、めちゃめちゃ悟ってる人から見たら、そこまで分かってるのかと判断できるけど、全然悟ってない人は少し悟っていてもめちゃめちゃ悟っていても同じにみえるし、わかんないことを説明されてもわからない。
あ、だから一生懸命説明したって同じにしか聞こえないしわかるわけもないんだ。
そんな事に今更気が付きました。あのときの私の未熟さが今頃理解できましたよ。
わかるところから少し出るくらいならわかる
相手がわからないことをわかって説明するときには全部教えてあげたい気持ちをぐっとこらえて、相手がわかるギリギリの所を教えるのが大事です。
分かってる範囲の少し外を理解して、その範囲を少しづつ広げていく。
よくよく考えたらNR1dayだって認識セミナーだって難しいことをいきなり話したりなんかしません。
最初は馬鹿にしてんのか?ってくらい分かってることから説明していきます。
でも、それを分かってるという前提で聞くのではなくて、なんか知らないことを話すんだろう?という前提で聞くのが大事。
分かってるって前提で聞く人は、内容が入らず、知ってる話ばっかりだったと言います。
だけど、自己流で聞くのをやめて知らない話なんだと聞く人はめちゃめちゃ感動して帰っていきます。
来たときと帰りの顔がぜんぜん違うからみてるこっちがびっくり!!
人って3日で変われるんだなぁって思います。
いつでも新しい出会いの気持ちでワクワク生きる
大切なのってマンネリで知ってる世界に捕まることじゃなくて、知ってることでも新しい気持ちで出会えることだと思います。
まさにイマココです。今という瞬間はコンロの上の雪一粒です。同じ時間は二度と無いし、今まで137億年間の中で唯一がないオリジナルです。
そんな出会をいつでも楽しめるようにセッティングする技術がnTechにはあります。
たとえ見たこと聞いたことがあることでも知ってる事だとバカにするのではなく新鮮な気持ちでイマココを楽しみながら生きていきたいですね!
今日も最後まで読んでくださってありがとうございました!
認識技術【nTech】開発者のNohさん本人が
日本人に今伝えたいメッセージを
余すところなくお伝えします。
伝達できる悟りの開発者との交流が
新たなビジネスの発展に繋がりますように
ーNoh Jesu 1Dayセミナー開催日程ー
東京
2018年8月21日(火)7:00~16:302018年8月29日(水)7:00~16:30
福岡
2018年8月15日(水)7:00~16:30 福岡国際会議場(福岡市博多区石城町2-1) ※特別開催 Noh Jesu 1Dayセミナーとなります。2018年9月20日(木)7:00~16:30
大阪
2018年9月1日(土)7:00~16:302018年9月2日(日)7:00~16:30
北海道
2018年9月18日(火)7:00~16:302018年11月10日(土)7:00~16:30
2018年11月11日(日)7:00~16:30
最近のコメント